これを書いているヒト

2011年3月21日月曜日

読書記録の効用

私は読みたい本の記録にSpringpad,読んだ本の記録に読書メーターを使っています。最初は、”記録を一ヶ月まとめてHTMLタグに仕上げてくれる(貼りつけるとこんなカンジ)”というサービスが面白くて使い始めたのですが、意外にも別な効用が....。


  • 読了時にコメントも記録することで、内容を記憶に定着させやすくなった。
じっくりきっちり記録をとる時間も惜しいくらいに乱読する方にオススメ。
割と知られているTipsで付箋張って、線引いて外部記憶やノートに書きだして...
確かにアウトプットの精度を高めるには効果があると思いますが、ずぼらな私には続きませんでした。(泣)
気に入ったフレーズなどはTumblerに放りこんであります。

  • コメントに評価がつくことで、記録することのモチベーションがあがる。
やはり、’ナイス’とか評価されると嬉しいものです。

  • 一ヶ月に一度の達成感

記録を一ヶ月HTMLタグで書き出して見ることで、読書量のチェック&ミョーな達成感が得られました。他にも一ヶ月で読める量の目安がわかったので、本を買い込み過ぎなくなりました。節約、節約。

  • おまけーTwitter、Facebookとの連携
私はしてませんが、お勉強仲間と洋書や専門書の読了競争(もしくは報告)というのも楽しいかもしれません。

似たようなことをSpringpadにさせてみた                         

publicの画面


BookアイテムをPublicにして、Twitterに投げてみる


+のアイコンをクリックしてみるとAdd Thisと連携している様々なサービスにもデータが送れます。BookアイテムにAdd a Noteでコメントをちょこっと付け加えて、情報発信してみてはいかがでしょうか。

残念なことに、本当はcommentsを使ってやりとりする機能もあるのですが、日本語は化けます。
サポートには連絡済)しばらくは英語でやりとりしてください(泣)

求む!日本語対応

0 コメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...