さて、今日はSmartBar(右上の入力窓)からできる、カンタンなチェックリストの作り方。
最初に基本の入力方法
- まず、Notebookを開きます。Web App もしくは iPadなら右上のsmart barがあります。
- + ボタンを クリックしてsmart barのメニューを開きます
- ドロップダウンメニューから ”check list"を選択
- smart barにcheck listのタイトルを入力します。
- 新しく作られたcheck listに内容をリストアップしていきます。
- smart barのドロップダウンメニューから check listを選択
- リストの内容をsmart barへカンマ区切りで入力していきます。ex)バジル,トマト,ピザ生地,チーズ カンマごとに自動でリストの生成をしてくれます。
- ドロップダウンにあるcheck listをクリックすると、リストができあがり!
では、また。
0 コメント :
コメントを投稿