![]() |
@パシフィコ横浜 |
2013年9月21日から23日まで開催のヨガフェスタ横浜2013に行ってきましたヽ(´ ω`)ノヤホー
友人に誘われたのが開催日の一ヶ月前で、前売りのレッスンチケットの販売はとうに終わってしまっていたので、「雰囲気だけでもわかればいいかな」と思っていたら、当日券でレッスンうけることができました。
はじめて行ってみての感想
- どうしてもうけたい先生がいる、という場合は事前予約したほうが確実ですが、そういうのがなければ当日券で受講できるレッスンも結構ありました。受付で空き情報の確認もできますので、ダメもとでも聞いてみることをおススメします。
- フリーレッスンのキャンセル待ち。3、40分前からキャンセル待ちに並んでおくと受講できる確率が高いです。(もちろん確実ではないですが)時間に余裕があってよさげなレッスンがあれば並んでみるといいと思います。わたしはキャンセル待ちで運良くレッスンをうけることができました。
- 各ショップのブースは、基本的に現金払いです。(これにハマった)カードが使えても5,000円以上、10,000円以上と金額の下限が決まっていますので、お店の人に一度確認を
- うけられるならレッスンは迷わず飛び込んでみる。自分のあまり知らない流派でもやってみると新しい発見ができて勉強になります。少しでも興味があるなら迷わずGo
結局、当日飛び込みで3コマのレッスンを受講し、お買い物をしてすごい楽しい経験ができました。ずーっと同じ流派だとフローがある程度フローが決まっているので、知らない流派のところに飛び込んでいったら「こんなフローの組み方もあるのか」「こんな(アーサナ)へのアプローチの仕方があるのか」とずいぶん勉強になりました。
お買い物は、いろんなお店のヨガマットを試せたのがけっこうよかったです。やっぱり実際にグラウンディングしたり、グリップを確かめないと自分にあうかどうかわからないものなので。
23日もやってるので、興味のある方はぜひ。入場は無料なので、お買い物だけでもOKですよ。
では、また。
0 コメント :
コメントを投稿