まあ、ねえ。レジストリいじったから、どっかに歪みが出るだろうとは思ったけど。
同じような事例がないか探してみたんだけど、日本では見つからなくて英語圏のMS Answersにあった。
Problem Event Name: APPCRASH Fault Module Name: jscript9.dll, any clue for this fault?
答えに上がっていたのは
- JAVAの再インストール
- コマンドプロンプトから regsvr32 jscript9.dll と叩いてPCを再起動
- IE9のアンインストール ...etc
まずブラウザをchromeにしてみたら、.NETの問題がまたぶり返した。あ~、chromeもレジストリ弄んなきゃダメか(´・ω・`)ガッカリ…
それはよして、IE9を削除してIE8をインストール。エラーは起きないけどおっそい~。まあいっか、システムエンジンを監視するのに使ってるだけだし。
これでまたアプリがハングするなら、別の手考えなきゃ。やれやれ。
では、また。
0 コメント :
コメントを投稿