We are giving more examples of practices that violate the spam policy.
対応できなきゃGoogle Playより削除もあるのかどうかは今後の注目点ですが「アプリをダウンロードしてもらう時にオプトインしたからOKだぜぃ」という理屈で相変わらずのことをしそうな業者はたくさんいそう。
いいかげん、オプトインを免罪符にしてやりたい放題するのやめてくれないかな。
メールを拒否しても重要なお知らせはメールしますとか言って、開き直る楽天みたいなのとか。ポイントあげるからなんの情報集めてもいいよね~のCCC(Tポイント)とか。
企業はビックデーターだとか浮かれているけど、それ自体がポイント・カード業者(っていうのか?勝手にワタシが言ってる)のいいカモにされてるカンジ。
では、また。
【関連ページ】
それに基づいて不利益な評価を、自分の意思とは全く関係ないところで行われる可能性は多分にありますね。そんなもんです。
0 コメント :
コメントを投稿