![]() |
photo credit: download.net.pl via photopin cc |
ブログではVer7にインストールしてますが、Ver6でも同じ方法でインストールできました。
やっぱり肝はインストール時のホストOSにWindows 8 X86を選び、OS名をWindows10に書きかえることでしょうかw
後、OSのベース言語はEnglishですが、ちゃんとJapanese配列のキーボードが選択できるようになってますから、慌てずにキチンとえらびましょうね。
![]() |
スクリーンキーボードがタブレットっぽい |
![]() |
マルチディスプレイ。スワイプでは切り替わらなかった。残念(´・ω・`)ショボーン |
今ならもれなく「Windows Feedback」メニューがついてますw(Previewなんだからあたりまえかw)
VMWare Fusion5でもインストールできるらしい。
せっかくなのでいろいろ遊び倒してみよう。
では、また。
0 コメント :
コメントを投稿