PDF保管とメモ書きがまとめて出来るプラットホームが、Evernote以外にもストレージサービスで出来るようになった
それをKindle Fireにつなぐと、各種論文・報告書を読むのが捗る。
読みながらいろいろ脇にコメントとして書き込めるし。
やっぱり読むときはタブレットが一番。
主なサービスの組み合わせは
DropBox+Paper
BOX+Box Notes
Google Drive + Google office
OneDrive + Office Document
それぞれのサービスを統合するならMultCloud
Explorerのデキもさることながら、Cloud Transferがあるのがスバラシイ!
webサービスなのでchromeからタグ管理ソフトのTobyを使って常駐させる
paperはBeta版だという事もあってDropBox側のホルダと直接連携ができないのが残念
今後、正式版になった時に期待
そういう意味では、Box noteはBox内に専用フォルダが作られるので管理がラク
しっかし、フリーのユーザーでもそこそこの環境が構築できちゃうのは、いい時代だよなあ。
今日は総論なので、各サービスのおハナシは日を改めて。
では、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿