Pages

2010年12月13日月曜日

OphcrackをUSBにインストールして使ってみよう

まっちゃ445でも話が出たパスワード。

そーいやOphcrack(パスワード解析ソフト)をCDで持ってるけど、
いまどきUSBでしょ、と魔が差したように思いついたのがはじまり。
ちょうど4GBのメモリを1000円で買って、特に使い道がなかったし。
よし、ポータブルツールがいっぱい入ったUSBを作ってやれ。


まず、Ophcrackを先にインストール。(ver2.3.0以上)


1.opcrack LiveCDのisoファイルをダウンロード(リンク先はXP用)
2.tazusb(Slitazインストーラー)をダウンロード
3.USBをPCに挿します。
4.tazusb.exeを実行し、インストーラーの指示に従います。
インストール元はisoファイルを、インストール先にはUSBをきちんと
選んでくださいね。自動ですべて終わります。



(ver2.1.0より以前は方法が違います、あしからず)

5.BIOSをUSBからBootできるように設定しなおし、USBを
 挿したまま再起動。Linuxが起動すればOK

起動画面
 6.レインボーテーブルに載っているようなパスワードですと、表に書き出されて
おしまい。(解析されてしまった方、速やかにパスワードを検討しましょう)
パスワード解析中

OphcrackはHacker Japanの最新号(2011年1月号)にも掲載されてるよ。
(CD用で、だけど)


Portable.APPを同じUSBに入れるのは、また後ほど。
(まとめてインストしたはいいが、Ophcrackのブートにどんな影響が
出たか、まだ調べてないので。)

こういうのです

(いいかげんSpringpadにもどらねば...)

【関連サイト】

第14回 まっちゃ445勉強会に行ってきた

ophcrack support : SourceForge.net

いつものソフトをUSBメモリで持ち運ぶ - オープンソースソフト「PortableApps」

【追記】Ophcrackと不正アクセス禁止法

4 件のコメント:

  1. いろいろやってみたけどどうにも先にすすみません。。。

    返信削除
  2. XPででしょうか。もしかしてwindows7なら、またちょっとやり方変わったんですよね....。

    返信削除
  3. USBのなまえをうちこんでもでません?
    うち間違いではないと思いますが.......。

    返信削除
  4. USBの名前を打ち込む、あれ?m(__)mごめんなさい。ちょっとどの時点で名前を打ち込んでるかわからないのですが(たしかBootの時でもそのまんまずるずる起動していたはず)

    返信削除